ミツイチョウ

Photo 日本刺繍とか

日本刺繍を中心に

日本刺繍で使う釜糸です。
作品に合わせて縒って使います。
金魚
金魚
アクリルを乗せて水を覗き込んだ感じに。
本当は金魚鉢に入れたかったのです。
つがるにしきという金魚です
くり抜いたアクリルが不思議な波紋を作っています。
ツガルニシキ
つがるにしき、アクリル板なしだとこんな感じ。
バレッタたくさん
バレッタ12個つくりました。
1月から12月まで。布を染めるところから。
ミツイチョウ
丸に三つ銀杏、我が家の家紋です
もう冠婚葬祭でも使わなくなりつつあります。
冬に咲く椿。
地の青が空にも水面にも見えます。
梅に鶯
梅に鶯
半衿のつもりでしたが額装に。
若松に鶴
若松に鶴
ちまちまと小さなステッチで面積を埋めていくのが
なかなか楽しい。
花喰い鳥の伊達紋です。
花喰い鳥の伊達紋
布も糸も草木染めです。
使ったのは藍、黄蘗、茜、ログウッド
松竹梅
若松、竹、白梅
万葉集の時代、花といえば梅だったそうな。
なぜ桜にとって変わられたのやら。
はるじおん、ふくじゅそう、すみれ、etc.
はるじおん、ふくじゅそう、すみれ、etc.
幼い頃の記憶から。たんぽぽ、からすのえんどう、しろつめくさ
幼い頃の記憶から。
よく公園の芝生に座り込んでました。
たんぽぽ、からすのえんどう、しろつめくさ
たんぽぽ
たんぽぽの簪
かなりぷっくり刺繍出来ました。
綿毛バージョンも欲しい。
しろつめくさ
しろつめくさの簪
つめくさの冠です。
本当に編んでいる気持ちで茎を繍いました。
すみれ
すみれの簪
自宅前のコンクリートの隙間に毎年すみれが咲きます。
可憐で強い。
からすのえんどう
からすのえんどうの簪
唐草模様と組み合わせてデザインしました。
れんげ
れんげの簪
「蓮花の丸」とでも呼びましょうか。


ほたるぶくろ
ほたるぶくろ
すぐ近所のお庭に生えているのです
毎年かわいい姿を見せてくれます
はこせこ
筥迫
七五三で知って魅了されたお道具のひとつ
大奥のもの等は眩暈がするほど豪華。
いつか思い切り豪華なのを作りたいが
出番はない。
藍の生葉染め…スタンプで青海波…の後のめで鯛。
藍の生葉染めをして…
特注ハンコで青海波を作って…
刺繍で「めで鯛」。
鯛青海波
鯛青海波
第20回若草会出品作品
「めで鯛」に穴をあけたアクリルブロックを乗せました。
空気とアクリルの屈折率の違いが楽しい。
LEDライトを仕込んで常夜灯として。
ひつじ
自給自足
目鼻以外は一色しか使っていません
刺繍は角度で多彩に見えます
とら
寅年に寄せて
マフラーのポンポンは別で作って縫い付けました
卯年に寄せて
だいこくさまのコスプレです
たまくしげ
浦島太郎を題材に玉手箱を刺繍しました
やぎさんゆうびん
無限ループのあの曲
辰年に寄せて
グラデ・ラメ糸使用


inserted by FC2 system